2016年 新年の抱負
2016年 僕の課題・目標 新年の抱負
やりたいこと、やるべきことがいっぱいある。頭・心を整理し、文章化することで、自分の決意を固めたい。
① 健康と体力、気力の維持。2日に息子夫婦・娘夫婦と僕たち夫婦、そして新たに加わった孫娘7人で食事会をした。その席上僕は、「愛ちゃん(孫娘)が成人式を迎える20年後まで、家族全員が一人もかけることなく、毎年新年会を続けられたらいいね。」と、あいさつした。
20年後は88歳! 正直そこまで生きられるかは分からない。80歳までは現役(今の活動を継続)を続けると公言しているが、その先は80歳になってから考えることにしている。しかし、皆の前で20年後の新年会を言っちゃた以上、それまで長生きできるよう、健康管理に努めたい。
具体的には今続けているウオーキングとラジオ体操を、可能な限り毎日やる。野菜たっぷりバランスの取れた食事。気力維持のため、色々なことに挑戦する気持ちを持ち続ける。
② 浜岡原発の再稼働をストップ。中電の安全対策工事が終了する9月以降が、山場となる。31キロ圏内自治体と県知事が再稼働を認めない、この状況を作るため、署名を地域で5000人以上集める(僕一人で)、袋井市では2万人以上、UPZ市民団体交流会と再稼働を許さない静岡県ネットワークの活動を更に活性化する。
浜岡原発を考える袋井の会としては、1月24日の浪江町仮設住宅の人たちが作った着物リメイク作品の販売を成功させる、2月14日河合弘之弁護士講演会と「日本の原発」上映会に地域の多くの方に来てもらうことが、当面の課題。
「福島原発災害を理解し・福島の人に寄り添うツアー」(仮称)を企画し、UPZ圏内の人たちにバス満席になるぐらい参加してもらう。
中電から電気を買わない運動、再エネ促進にも取り組みたい。
③ 沖縄辺野古・高江の闘いに可能な限り参加。静岡県での活動をおろそかにしない範囲で、現地座り込みに参加したい。新基地建設阻止は、現地での体を張った闘い(非暴力直接民主主義に基ずく抵抗闘争)がカギ。1月末、2月末はすでに予定に入れた。
本土での世論作り、沖縄を孤立させない運動にも「沖縄を語る会」の仲間と協力して力を入れたい。
④ 安保法制廃案・憲法9条を守り活かす活動の継続。月1の駅前行動。憲法記念日袋井市民のつどい(今年の講師は、東京新聞論説委員・半田滋さん)を成功させる。袋井市の成人式に、9条の会として初めてのチラシ配布。県内外の集会・デモ参加。
袋井憲法9条の会主催の学習会開催、会報発行、活動に参加する会員を増やす。
⑤ 参議院選挙福島瑞穂さん必勝実現に向けて、宣伝活動の協力。静岡選挙区を含め、自民公明落選・野党統一候補を当選させる運動に参加。18,19歳の若者にどう働きかけるのか、真剣に考え、具体化する。
⑥ 地域の高齢化対策である仮称「高南見守り・ちょいお助け隊」構想を、その実現に向けて色々な人に相談し、協力を得る。(この構想はいつかブログで発表します)
⑦ 児童養護施設での勉強お手伝い、運転ボランティア、磐田おもちゃ図書館の受付、この3つのボランティア活動継続。
⑧ 韓国ナヌムの家を再訪。軍慰安婦にされ、心身に傷を負ったおばあちゃん(ハルモニ)たちに、日本人としてお詫びしたい。7年前お会いした美空ひばりが好きだったハルモニが生きておられたら再会を実現したい。
*ブログの充実・継続、フェイスブックもいれようと思ったが、あまり欲張ってもきりがないので以上を自分の課題・目標とし、それを実行できるよう努力したい。
2016年1月3日 竹野 昇
« 2016年元旦 | トップページ | 軍慰安婦問題新聞投稿 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 色々大変です(2018.04.07)
- 明日から福島県へ 大熊町仮役場を訪問します(2018.03.27)
- 原発再稼働の流れに抗して 浜岡は絶対にそうはさせない(2018.03.27)
- お詫び(2018.02.28)
- あまりにも多い米軍にいらいする事故・事件 沖縄の怒り 僕の怒り(2018.01.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/586735/62993944
この記事へのトラックバック一覧です: 2016年 新年の抱負:
①ご自由に
②中電から電気を買わない運動>もご本人は実行済みと思いますが、当然、それで機能しているスマホを含む電話、ガス、GS、電車、水道等も使用しないのでしょうね?
③④直接民主主義>憲法に規定の欠片も無い事を主張するってどう言う神経?それで9条の事を言えるの?
⑤福島瑞穂さん必勝>ゲー、気持ち悪!今年で党は無くなるんじゃないかしら?
⑥⑦ご自由に
⑧親に売られた生き先が軍人専用だっただけ。民間より厚遇されてました。本人の証言で犯人が決まるなら警察は要りません。あれぇ、無罪を主張している人を応援してましたよね?なんで国を応援しないの?検証もされていない慰安婦の証言だけで国を犯人にしてはいけませんでしょ?
今年も大変ですわ ^^;;
投稿: 目白ロンパリ | 2016年2月23日 (火) 17時15分