健康第一 ピロリ菌
ピロリ菌を除菌する日が始まった! 実は10月1日人間ドッグで、胃の再検査=胃カメラを飲むよう指示され、11月1日、中東遠総合病院通いが始まった。15日に内視鏡検査実施。慢性胃炎を診断され、その日にピロリ菌の検査を受け、今日22日にピロリ菌がいると医者から告げられ、薬をもらってきた。
平素から健康には気をつけているつもりだが、以前から時々胃の痛みの自覚症状があった。食べ過ぎによる慢性胃炎。
人間ドッグでは慢性胃炎の結果がでても、ここ10年以上胃カメラで精密検査の指示がなかった。10月1日の人間ドッグでその指示が出たので、胃がんになっていたら怖いので、検査を受けたところ、ピロリ菌がいると判明し、今日の夜から12時間ごと、1週間薬を服用することになる。
完全に菌を撲滅できたかどうかは、来年1月10日検便の結果わかる。
しばらく酒を控え、真面目に薬を飲み続ける生活が始まる。まだまだ元気に生きたい。健康第一。医者の指示に従い、ピロリ菌をやっつけたい。
« 地方都市のおける市民活動の困難性 しかし粘り強くやるしかない | トップページ | 福島応援物産販売 ふらっと祭 »
「心と体」カテゴリの記事
- 高齢者の定義はない(2017.01.06)
- 健康第一 ピロリ菌(2016.11.22)
- 僕のストレスとその解消法 心の癒し(2016.06.12)
- 自然に触れる仕事(作業)はいいなあ(2016.03.25)
- 自然に触れる仕事(作業)-山仕事・農業は肉体的には楽ではないが楽しい(2016.03.24)
« 地方都市のおける市民活動の困難性 しかし粘り強くやるしかない | トップページ | 福島応援物産販売 ふらっと祭 »
コメント