韓国・北朝鮮の和解・南北共催を妨害し、足を引っ張る日本政府
日本政府だけでない。マスコミも同じ。同じ民族同士が、オリンピックを機会に、統一旗で一緒に入場したり、アイスホッケーの共同チームを作る、さらにはたとえそれが宣伝であるにしても、北朝鮮の楽団や応援団が来ることで、ピョンチャンオリッピックの盛り上げができる、そのために韓国政府が苦労しながらなんとかまとめようとしているのを、「北への融和・妥協」「北よりの政権」と、ムンジェイン政権を非難する日本政府とそれに同調するマスコミに、怒りを感じている。
政治的思惑があるのは事実だが、冷えきった南北関係を少しでも和らげようと努力する韓国政府の立場を、隣国として賞賛・応援すべきだと思う。
軍慰安婦の問題にしても、韓国政府は日韓合意に問題があると指摘しても、それを破棄しようとはしていない。日本政府の心のこもったお詫びの手紙を求めているだけである。
保守の政治家が韓国をこき下ろすのは、残念であるがよくあることだ。しかし、テレビ・新聞・週刊誌までもが韓国パッシングをしていることは、見逃すことができない。誤った世論形成になるからだ。
« 市政便り5号の原稿作成 | トップページ | インフルエンザと市政便り発行作業 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 450153件のアクセス ありがとうございます(2019.01.17)
- 素朴な疑問 オリンピックの商業主義(2019.01.10)
- 2019年1月竹ちゃんの市政便り原稿完成(2019.01.06)
- 書類の整理 11月議会一般質問の原稿が出てきた(2019.01.05)
- 袋井市年賀交歓会(2019.01.04)
最近のコメント