2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 沖縄チャンプルー展企画について | トップページ | 広島・長崎原爆慰霊式典と核兵器禁止条約 »

2022年7月31日 (日)

瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと 映画を見ての感想

 浜松市のシネマイーラで、先日、映画「瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと」を鑑賞した。面白い。彼女の素顔や人生の一端、また瀬戸内さんの哲学・考えも改めて分かり、色々感じることがあった。

 この映画に2人の女性を誘ったのだが、断られた。その理由もこれは想像だが分かるような気がする。

 自分の思い・感情・心・魂・信念・気持ちに、正直に生きる。世間の価値観にとらわれず、自由に生きた瀬戸内寂聴さんは、すごい人だと思う。僕も最初は(50歳以前の話)、反発があった。恐らく映画に誘ってやんわり断った2人の女性も、夫や子どもも捨てて愛人の元に走った彼女の生きざまに、賛成できない思いのなのだろう。

 しかし、僕は瀬戸内寂聴さんの法話(ユーキャンから箱入りのcdに収められた法話集を2箱を購入)を聞いてから、彼女のファンになった。とにかく面白い。話に明るさとユーモアがあり、生きる元気を与えてくれる。仏教の教えを分かりやすく解説してくれる。人生を深く・豊かに生きるヒントを与えてくれる。

 映画の中に、寂聴庵の法話のシーンと東北のお寺での法話の場面が出てくる。津波で家族を亡くした方や病気で肉親を亡くした方たちが、彼女のお話を聞いて元気を取り戻し、前向きに生きる希望を持つ(その後のその方の人生は具体的には分からないが、映画での表情からそう判断できる)。人々に自分の生きざまを晒して、それを小説にし、新聞雑誌に書き、文章で、法話で、時には反戦デモや国会前での集会に車いすで参加して、社会に大きな影響を与え続けた瀬戸内寂聴さん。

 99年の人生に彼女は悔いはないであろう。凡人の私たちにはそのような人生を生ききるのは難しいが、「生きていて良かった」、「与えられた人生に感謝して、何歳になっても希望とどん欲な好奇心を持って生きていこう」と、元気を勇気を与えてくれる瀬戸内寂聴さんの死を惜しみ、多くの人にこの映画を見ることをお勧めします。

Img_1142

« 沖縄チャンプルー展企画について | トップページ | 広島・長崎原爆慰霊式典と核兵器禁止条約 »