2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 年末に思う | トップページ | 幸せを作る、と題したお話をしている夢を見た »

2023年1月 1日 (日)

2023年1月1日 ご挨拶代わりの年賀状

 ブログを読んでいて下さる方々に、知人・友人に出した年賀状をコピーし、挨拶とさせてもらいます。

謹賀新春

 明けましておめでとうございます。今年も無事に新年を迎えることができ、感謝の気持ちと命の継続の重みを感じています。

 コロナ禍が収まらず、互いにこれまで自由にやれたことが制限され、イヤになりますね。制限された範囲で、やれること・やりたいことは昨年度しっかりやり切ったと安堵しています。元気で今やれていることを体力・気力・知力を維持して何年やれるか? 最近真剣にそれを考えています。恐らく10年未満。思い残すことなく、やり切る、そんな気持ちで日々を過ごしています。

 幸いにも気持ち・心の若さはこれまでと変わりません! 年齢的には後期高齢者に属しますが、精神は60代です!互いに元気で、仕事や家事を含めやるべきこと・やりたいことができるのは、最大の幸せですね❣

 今年の課題は、議員活動をさらに拡大、沖縄辺野古座り込み参加、日本軍の慰安婦にされた方に

 

会う(韓国訪問)、福島原発被災地訪問、中村哲医師その後アフガニスタン写真展と3月伊藤和也

 

さん写真展、5月3日前川喜平氏講演会、地域の高齢者支援のための組織作り、反原発・再生可能

 

エネルギー促進、5月朝鮮通信使友情ウオーク歓迎受け入れなど、多岐に上ります。

 

 今年も互いに頑張りましょう。

             2023年元旦  竹野昇

 

 メール takecbf21369@nifty.com

 

 

 

« 年末に思う | トップページ | 幸せを作る、と題したお話をしている夢を見た »