僕の平和への思い
もと、高校教師(英語)。定年退職後、かねてから関心があった憲法9条など 平和に関する活動に専念し、現在も精力的に活動している。
プロフィール
2023年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
僕のお薦めサイト
海鳴りの島から
やんばる東村 高江の現状
辺野古浜通信
ヘリ基地反対協議会
池田香代子ブログ
マスコミに載らない海外記事
琉球朝日放送
沖縄タイムス
琉球新報
東京新聞
落合恵子Journal of Silent Spring
保坂展人のどこどこ日記
イラクホープダイアリー
ペシャワール会
DAYS JAPAN
ヤマヒデの沖縄便り
旧ブログサイト:僕の平和への思い
2009年1月~2012年1月までのブログです。 ご興味ある方は下記URLをクリックしてください!
http://04773181.at.webry.info/
ウェブページ
旧ブログサイト:僕の平和への思い
最近の記事
戦禍のウクライナに車椅子
議会で浜岡原発の再稼働を止める そのための議員の会 樋口英明元裁判長の講演
今日、76歳の誕生日。今、心の中で複雑な思いが錯綜
広島サミットで岸田首相は、ウクライナに自衛隊のトラック100台を提供すると約束
広島サミットと核兵器禁止を本当に実現するために 何をすべきか
チャットGPTについて
ウクライナ戦争が拡大・長期化する恐れ 世界が軍拡に舵を切る
世界の軍事費 愚かな人類 狂気のアメリカ 日本のあるべき姿
前川喜平氏講演会(5月3日)大成功
法政大学前総長田中優子さんの「視座 守ってやるぞ詐欺」を読んで
最近のコメント
松本静雄
on
戦争は国家指導者・権力者が始めるが、巧妙に国民・民衆も戦争に進んで参加・協力させられるーキーワードは愛国
on
ピースボートの実態ーー海賊海域で自衛隊の護衛艦に守られた時のこと
松本静雄
on
平和ってなんだろう ③ 平和を守るモノ
松本静雄
on
平和ってなんだろう ② 平和を破壊するモノ
コロナリスク
on
ピースボートの実態ーー海賊海域で自衛隊の護衛艦に守られた時のこと
とも
on
ピースボートの実態ーー海賊海域で自衛隊の護衛艦に守られた時のこと
旭日旗が好きな韓国人
on
ピースボートの実態ーー海賊海域で自衛隊の護衛艦に守られた時のこと
on
平和って何だろう ① 平和の定義
水野実
on
渡辺敦雄・元沼津高専特任教授・元福島浜岡原発設計者の講演レポート
on
原発災害広域避難計画の問題点を明らかにする小冊子
バックナンバー
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
RSSを表示する
最近のトラックバック
共産党の大会決議案に「自衛隊を活用」が復活
(ペガサス・ブログ版)
戦争法案を廃案に追い込むシナリオ
(ペガサス・ブログ版)
ご近所に独自ビラを配布しました
(ペガサス・ブログ版)
海自:潜水準備中に1人死亡1人重体 横須賀の実験隊
(えすあい。)
認知症女性:7年不明 家族に生活費1000万円超請求
(自分なりの判断のご紹介)
認知症女性:7年不明 家族に生活費1000万円超請求
(自分なりの判断のご紹介)
さだまさし 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP
(Nowpie (なうぴー) J-POP)
『サクラサク』
(京の昼寝〜♪)
ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/15 08:42)
(ケノーベル エージェント)
ケノーベルからリンクのご案内(2013/12/17 08:52)
(ケノーベル エージェント)
最近のコメント